
データの管理・設定
リクルートや提携事業者が保有するパーソナルデータの管理、提供についての設定方法や、開示請求・消去依頼のお手続きについて説明しています。
データの提供・利用の設定
Cookie(クッキー)や位置情報ログ、広告識別子(広告ID)等について、ユーザーご自身の端末から有効化 / 無効化(オプトアウト)の設定ができます。
Cookie(クッキー)等の利用技術について
+リクルートでは、Cookie等 <広告識別子、ウェブビーコン(ピクセルタグ等)、ウェブストレージ、IPアドレス等>のユーザーを識別する技術を利用しています。
Cookie等を利用することによって、次回同じサイトにアクセスした際、ユーザーの情報入力を簡単にしたり、ウェブサイト運営者がユーザーに適した商品や広告を表示したりすること等に役立てています。



リクルートからの送付物
(メールマガジン・郵送DM)の設定
リクルートの各サービスが送付するメールマガジンや、DM(ダイレクトメール)の受信設定ができます。


個人情報の開示・消去のお手続き
リクルートが保有するユーザー本人の個人情報について、開示請求・消去依頼ができます。
(お手続きの際は、ユーザーの本人確認が必須となります。)

よくあるご質問・お問い合わせ
よくあるご質問では、ユーザーから多くいただいた疑問や不安に回答しています。
リクナビにおけるデータの利用に関しては、以下のページで詳しく説明しております。
免責事項:
・プライバシーセンターに掲載している情報は2023年6月16日時点の情報です。最新の状況については逐一反映を行っていきますが、記載内容と齟齬がある場合、現状を優先します。