
女性活躍
数字で見る女性活躍
-
従業員女性
48%
-
働くママ
29%
-
育休取得率
女性
97%
男性
16%
-
管理職女性
課長
30%
管理職
27%
役員
10%
(2022年4月時点)
- ※【管理職女性】課長:リクルートグループでは係長級に当たる職級が存在しないため、課長級の女性比率で開示
- ※【管理職女性】役員:株式会社リクルートにおいて、経営の意思決定に関与(執行役員あるいは同等の権限を保有)している者
2030年度までに「取締役や上級管理職の女性比率を約50%」に高めることを目指しています。
女性役員インタビューはこちら
女性のキャリア支援制度
「Career Cafe 28」
〜女性社員向けライフイベントを見据えたキャリア形成研修

今後ライフイベントの節目を迎えることの多い女性従業員と、その上司を主な対象に、それぞれキャリア開発研修、マネジメント研修を実施しています。
女性従業員向けの研修である「Career Cafe 28」では、自分の強みを把握し伸ばしていくことで自らの市場価値を高め、いつライフイベントが起こっても自分らしく活躍できる選択肢を増やす方法を、外部講師から学びます。2012年から2021年にかけて国内グループ会社含む累計1,200名以上の女性が参加し、「将来のキャリアに対する不安を解消できた」など、自身のキャリアを前向きに考えるきっかけになっています。


「Career Cafe 28 BOSS」
〜女性管理職向けのマネジメント・キャリア形成研修

今後ライフイベントの節目を迎えることの多い女性従業員の上司を主な対象に、管理職に向けて2015年からマネジメント研修「Career Cafe 28 BOSS」を実施しています。研修では、経営戦略における女性活躍推進の意義や、女性メンバーの成長を加速させるために現場で実践できるマネジメントなどを、外部講師から学びます。
2015年の開始から国内グループ会社含む累計1,000名以上の管理職が参加しており、「女性の能力を引き出すコミュニケーションについて、学んだことをすぐに実践した。マネジメントで大事にすべきことを学べたので全管理職に受けてほしい」などの声が寄せられています。