弊社は「障がいを持った方がスポーツを楽しんで取り組めるきっかけ作り」と言う運動に共感し協賛させていただきました。希望をもって世界を目指せるアスリートが1人でも多くなりますよう応援しています。
東京エレクトロングループは最先端の技術とサービスで世界中のエレクトロニクス産業を支えるグローバルカンパニーです。誇り、チャレンジ、オーナーシップ、チームワーク、自覚。私たちが大切にするこれらのバリューは、アスリートの皆さんにも通じるものがあります。限界突破を目指して日々挑戦するアスリートを東京エレクトロンは応援します。
ファッションお仕事研究所 IB LABO は、ファッション業界並びに周辺サービス業界で働くすべての方々に向けたキャリアアップ、スキルアップの支援をしております。あらたなステージを目指す皆さんの転職サポーターです。※当社代表は、難病を抱え障がい者の身です。ハンデをバネに自身に当社にしかできないことを求め続け起業。社会に還元できるよう走り続けています。
Tigerspikeは「We improve people's lives through technology」を掲げ、徹底したユーザー視点で全ての人に寄り添うデジタルプロダクトを開発しています。今年も、常に勇敢にチャレンジし続けるアスリートの情熱に共感・尊敬の念を抱き、協賛致しました。選手の「本気」が、必ず、日本・世界中に伝播すると強く信じています!
『世界一のサービスを生み出す企業になる』をVisionとし、ゲーム事業を主軸サービスとして展開しております。新しい体験と感動を与え続ける企業として、アスリートの皆さんの「挑戦への壁を壊す」という想いに共感し、協賛させていただきました。この支援がKMSの行動指針の一つである『エンジン』となり『新たな体験』に変わり、『夢を叶える』一歩となりますように。
こども達を対象とした職業・社会体験施設「キッザニア東京」「キッザニア甲子園」を企画・運営するKCJ GROUPは、これまでに約1,800万人のお客様をお迎えしました。このたび、夢に向かって頑張っているアスリートの方々を応援したいという想いのもと、プロジェクトに協賛させていただきました。KCJ GROUPは、こども達が実社会で「生きる力」を育めるよう、真のエデュテインメントを目指してまいります。
弊社では、筆記具を通じて使う方の創造性を広げる使命のもと、近年、折れないシャープペンなどを開発してまいりました。折れない心、不屈の精神でご活躍される障がい者アスリートの方々を是非、応援したいと考え協賛させて頂きました。この支援を通じて、多くの方が希望や夢を持たれることを期待しております。
弊社の事業ビジョンは「日本のスーパーマーケットを楽しくする」こと。この「楽しくする」には、店舗で提供する商品・サービスにご満足いただくという他に、「地域の皆様の暮らしに寄り添い、生活が豊かになるお手伝いをしたい」という意味を込めています。お客様の中にもいらっしゃる、障がいをお持ちの方、スポーツをがんばる方、皆様を応援するつもりで協賛させていただきます。
日鉄ソリューションズは、情報技術のプロフェッショナルとして、真の価値の創造により、お客様との信頼関係を築き、ともに成長を続け、社会の発展に貢献をしています。今回、自分の可能性を信じて世界に挑むアスリートの“あと一歩”を少しでも伴走したいと思い、協賛させていただきました。この支援が、皆さんの明日をもっと輝かせるための勇気となりますように。
キャリアや生き方に正解を作るのではなく、「認め合う働き方」 を社会に広げるために転職支援や企業コンサルティングを行う弊社では、障がい者アスリートの皆様の様々な生き方やたくさんのチャレンジを応援しております。諦めずに挑戦する姿、叶えたい事を叶えた時の感動を、より多くの人に伝えて頂きたいという気持ちで協賛致しました。少しでも皆様のお力になれれば幸いです。
「地球を笑顔で満たす」を企業理念に事業を展開しています。発酵スパークリングティー「KOMBUCHA_SHIP」を製造・販売。身体の内側から整えるスポーツとの親和性のあるドリンクです。アスリートの皆様の情熱、世界に挑戦する熱意に心を動かされます。スポーツを通して得られる感動は、大泉工場の理念とも重なります。これからもチャレンジする皆様を応援します。