1960年代
自分の意思で選ぶ─情報の自由化、誕生。
人材を求める企業。仕事を求める学生たち。両者のニーズを結びつける新しい情報誌ビジネスをスタート。
- 1960年
- 大学新聞広告社設立
- 1963年
- 「株式会社日本リクルートセンター」に社名変更
情報誌

- 企業への招待
- 学生の意志で選ぶ。人材活用の変化。
- 「企業への招待」は、アメリカの大学で配布されていた就職情報ガイドブック「キャリア」をヒントに創刊。リクルートの"広告だけの本"の原型。
-
- 就職ジャーナル
- 本誌休刊
現在ネットサービス展開
-
- 高校の先生向け「就職指導」
- 現キャリアガイダンス
1970年代
企業主導の情報から消費者主導の情報へ─価値観を変える。
偏差値やブランドにこだわらない進路選択を。閉鎖的な情報を開放し、自由な住まい探しを。
転職を自由化し、何度でもチャレンジできる社会へ。
- 1971年
- 株式会社リクルートコンピュータプリント(現・株式会社リクルートコミュニケーションズ)設立
- 1977年
- 株式会社人材情報センター(現在・株式会社リクルートキャリア)設立
情報誌

- 住宅情報
- 現SUUMO新築マンション
- 不透明な業界を変え、公正な情報提供へ。
- 住宅の売買情報の「駅から徒歩○分」という表示。これまでは、販売主が自由に広告を制作してしまうため、基準がまちまちで、実際に歩いてみたら○分よりもはるかに時間がかかったなどという問題が日常的に発生していました。そこで住宅情報は、"徒歩1分を80メートル"と掲載基準を設定。また、今では不動産広告で当たり前になっている「間取り図」を開発したのも実は「住宅情報」です。
-
- リクルート進学ブック
- 現リクナビ進学ブック
-
- 就職情報
- 本誌休刊
現リクナビNEXT
リアル・イベント
-
- 人材紹介サービス開始
1980年代
さらなる多方面で、新たな機会を提供する。
女性たちの社会進出を支援、新たな就業機会を。海外旅行の楽しさを伝え、誰もが気軽に海外へ行く機会を。
オープンでフェアな情報を提供していく。
- 1982年
- 株式会社リクルートフロムエー(現・株式会社リクルートジョブズ)設立
- 1984年
- 社名を「株式会社リクルート」に変更(現・株式会社リクルートホールディングス)
- 1985年
- G7ギャラリー(現・クリエイションギャラリーGB)オープン
- 1987年
- 株式会社関西リクルート人材センター(現・株式会社リクルートキャリア)設立
- 1989年
- 株式会社人事測定研究所(現・株式会社リクルートマネジメンドソリューションズ)設立
情報誌

- ab-road
- 本誌休刊
現在ネットサービス展開 - 誰でも気軽に海外へ。
個人の国際化時代始まる。 - 「ab-road」は、海外旅行を、一部の人たちの贅沢なものから、みんなが日常的に楽しめるものにしていくことに貢献しました。
-
- とらばーゆ
- 本誌休刊
現在ネットサービス展開
-
- フロム・エー
- 本誌休刊
現在ネットサービス展開
-
- CAR SENSOR
-
- B-ing
- 本誌休刊
現リクナビNEXT
1990年代
マスから個人へ─価値基準の多様化に応える。
画一的で退屈な結婚式を解消し、結婚をもっとHAPPYに。インターネット時代の先取り、いち早いネットメディアへのチャレンジ。
地域の情報を地域の人に届け、地方を活性化。
- 1990年
- 株式会社リクルートプラシス(現・株式会社リクルートオフィスサポート)設立
- 1992年
- 株式会社フロムエー関西(現・株式会社リクルートジョブズ)設立
- 1994年
- 株式会社リクルート北海道じゃらん設立
- 1998年
-
株式会社リクルートエイブリック(現・株式会社リクルートキャリア)設立
株式会社東海カーセンサー(現・株式会社リクルート東海カーセンサー)設立
- 1999年
-
株式会社北海道カーセンサー(現・株式会社リクルートカーセンサー)設立
株式会社九州カーセンサー(現・株式会社リクルート西日本カーセンサー)設立
PC・ケータイ・スマホ

- Mix-Juice
- インターネット黎明期。
早くも、さまざまな実験を敢行。 - 日本でもインターネット時代が到来。情報誌のコンテンツを活かしながら、ネットの機能を活用するさまざまなサービスを提供。例えば、マンションを購入したいときに予算と希望の地域、広さを登録しておくと情報が届く、というサービスなど。インターネットがまだ一部の人にしか活用されていない時期から「Mix-Juice」はさまざまな実験を続けていました。
-
- RECRUIT BOOK on the NET
- 現リクナビ
-
- ISIZE
情報誌
-
- ケイコとマナブ
-
- ガテン
- 本誌休刊
現TOWNWORK社員
-
- ゼクシィ
-
- 生活情報360°
-
- タウンワーク
-
- じゃらん
2000年代
多品種少量の進化─悩みや望みの細分化を支援する。
フリーマガジンで固定化された消費行動を流動化・活性化。
Webサイトでユーザーとクライアントのマッチングを実現。
カウンターサービスで一人ひとりの「不」に耳を傾ける。
- 2000年
- 株式会社リクルートフロムエーキャスティング設立
- 2001年
- 株式会社リクルート・エックス(現・株式会社エグゼクティブエージェント)設立
- 2002年
- 株式会社リクルートメディアコミュニケーションズ(現・株式会社リクルートコミュニケーションズ)設立
- 2003年
- 株式会社リクルートHRマーケティング、株式会社リクルートHRマーケティング関西、株式会社リクルートHRマーケティング東海(現・株式会社リクルートジョブズ)設立
- 2004年
-
株式会社リクルートマネジメントソリューションズ設立
株式会社リクルートキャリアコンサルティング設立
- 2005年
-
株式会社広報社(現・株式会社リクルート北関東マーケティング)株式取得
株式会社メディアシェイカーズ設立
株式会社日本医療情報センター(現・株式会社リクルートメディカルキャリア)株式取得
- 2006年
-
株式会社ホームプロ株式取得
株式会社リクルートインキュベーションパートナーズ設立
亜潤投資管理諮詢(上海)有限公司(現・上海艾杰飛人力資源有限公司)設立
株式会社リクルートコミュニケーションエンジニアリング設立
株式会社ゆこゆこ株式取得
- 2007年
-
株式会社ジョブダイレクト株式取得
株式会社セプトの分社型分割される新会社の株式取得(現・株式会社リクルート西日本カーセンサー)
株式会社ブログウォッチャー設立
株式会社シーナッツ設立
株式会社フロムエーキャリア設立
ユメックス株式会社株式取得
- 2008年
-
株式会社リクルートゼクシィなび設立
株式会社リクルートスタッフィングクラフツ設立
- 2009年
-
株式会社働きがいのある会社研究所設立
Good Job Creation (Asia) Ltd. (現・RGG HR Agent Hong Kong Limited)株式取得
株式会社リクルート沖縄じゃらん(現・株式会社リクルートライフスタイル沖縄)設立
リアル・イベント

- 就職Shop
- デジタルな時代になればなるほど、人の役割が大切になってくる。
- 社会人経験はないけれど、働く意欲のある若者、そして、人材が必要だが採用が難しい地元の優良中小企業。この両者のベストマッチングのために、「就職Shop」のアドバイザーが間に入り、一人ひとりに合った情報を対面でナビゲートします。
-
- ゼクシィなびカウンター
-
- ハウジングナビカウンター
- 現スーモカウンター注文住宅
- 住宅情報マンションナビカウンター
- 現スーモカウンター新築マンション
情報誌
-
- Hot Pepper
-
- 住宅情報タウンズ
- 現SUUMOマガジン
PC・ケータイ・スマホ
-
- じゃらんnet
-
- リクナビ派遣
-
- Hot Pepper Beauty
-
- SUUMO
-
- はたらいく
-
- hotpepper jp
- 現ホットペッパーグルメ
2010年代
加速する社会の変化に適応し、変わり続ける。
これまでにない速度でグローバル化が進行。スマートフォン、タブレットなどの新デバイスやSNSの普及。
コミュニケーションのありかたが大きく変わる時代に大規模なグループ再編を行い、さらなる成長を目指す。
- 2010年
-
株式会社ごちまる設立
株式会社ニジボックス設立
- 2011年
-
株式会社ビズアイキュー設立
RGF HR Agent India Private Limited (現・RGF Select India Private Limited)設立
RGF HR Agent Vietnam Co., Ltd.設立
- 2012年
- グループガバナンス体制変更により、株式会社リクルートアドミニストレーション(現 株式会社リクルート)設立
- 2013年
-
Bo Le Associates Group Limited株式取得
NuGrid Consulting Private Limited(現・RGF Executive Search India Private Limited)株式取得
Movoto LLC株式取得
- 2014年
-
RGF HR Agent Recruitment (Thailand) Co., Ltd.設立
合同会社RGIP設立
株式会社リクルートホールディングス東京証券取引所市場第一部上場
- 2015年
-
Quandoo GmbH株式取得
Hotspring Ventures Limited株式取得
Recruit Institute of Technology, Inc.設立
- 2017年
-
株式会社ヒューマンキャピタルテクノロジー設立
Trust You GmbH株式取得
- 2018年
-
株式会社リクルート設立(株式会社リクルートアドミニストレーションから商号変更)
PC・ケータイ・スマホ

- ホットペッパーBeauty
- 情報誌からWEB、そしてスマートフォンアプリへ。
- 「ホットペッパー」にかぎらず、多くの事業でスマートフォンへの対応を進めています。もちろん、位置情報を活用した情報検索など、スマホならではの機能も備えています。
-
- 受験サプリ
- 現スタディサプリ
-
- Airレジ(Airシリーズ)
-
- サロンボード
-
- ポンパレ
-
- Kidsly
リアル・イベント
-
- ホンキの就職
-
- Tech lab paak