株式会社リクルートマーケティングパートナーズ(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:冨塚 優)が企画制作する結婚情報誌『ゼクシィ』では、現在、「プロポーズ応援プロジェクト」を実施しています。そのプロジェクトの一環である企業連携の第3弾として、NTTコミュニケーションズ株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:有馬 彰)がプロポーズ応援の取り組みをスタートさせることとなりましたのでご報告いたします。プロジェクトへの参画意図プロポーズは男性から女性への重要なコミュニケーション。 NTTコミュニケーションズは、社名に「コミュニケーション」という言葉が入っているように、コミュニケーションを大切にして、社会を活性化していきたいと考えている会社です。プロポーズは対面で行っていただき、その前後で、「050 plus」をご活用いただいて、声のコミュニケーションによる幸せのお手伝いができることを目指しています。(NTTコミュニケーションズ ボイス&コミュニケーションサービス部 福留雄一 担当課長)050 plusとは?
050 plusとは、スマートフォン向けの無料通話アプリです。
アプリ同士なら24時間通話料が無料※1、ケータイや固定電話への通話もお得※2など、さまざまなメリットがあります。
【7つの特徴】 1)ケータイ/固定電話との通話がおトク※2 2)「050 plus」同士なら24時間通話無料※1 3)無料通話先プロバイダの050IP電話サービスとの通話も、24時間通話無料※1 4)iPod touch/iPadから電話への発信が可能 5)留守番電話がメールで届く(メッセージお預かり) 6)海外からでも日本と同じ通話料でかけられる 7)専用の050IP電話番号が持てる
※1 月額基本料315円。パケット通信料は契約者の負担となります。 ※2 携帯会社のプランによっては同じ会社間の通話が無料の場合などもある為、契約プランを確認のこと。
応援プレゼントについて
NTTコミュニケーションズ「050 plus」を1年間無料(基本料金&通話料金)使用の権利を5組10名様にプレゼント
これからプロポーズを考えている男性、またはこれからプロポーズして欲しいと考えている女性、 5組10名様に「050 plus」の1年間無料使用(期間:2013年11月1日~2014年10月31日)の権利 をプレゼント。 ハガキまたはメールに必要事項を記入の上、お申し込みください。
応募方法
【ハガキ】 〒107-0052東京都港区赤坂4-15-1 赤坂ガーデンシティ18F TOTAL「NTTコミュニケーションズ「050 plus」無料プレゼント事務局」まで 【メール】 propose_zexy@r.recruit.co.jp
必要事項
1)氏名 2)年齢 3)住所 4)電話番号 5)メールアドレス、を記入
応募期間
2013年9月22日(日)消印有効 (抽選の結果は、プレゼント事務局よりご連絡をさせていただきます)
賞品内容
「050 plus」1年間無料(基本料金&通話料金※) ※ただし、国際通話の料金については対象外とさせていただきます
ゼクシィ創刊20周年記念『プロポーズ応援プロジェクト』について
ゼクシィは20年の歴史の中で初めて、業種を超えてさまざまな企業と連携し、結婚世代 の若者のプロポーズを応援するプロジェクトを立ち上げました。 日本中がときめく1年になるように。 ゼクシィ20年分の「ありがとう」を込めて。 ゼクシィは年間を通じ、「プロポーズ」を推進していきます。
目指すもの
「プロポーズ」を通じ、日本の“しあわせの総量”を増やしたい。
プロジェクトにかける想い(ゼクシィ編集長 伊藤綾)
この先何があっても、プロポーズされた時、した時のときめきを支えに、人々が強くなれるように。 また、すでに結婚して時間が経った多くのご夫婦も、ときめきを思いだし、 少しだけ近くの人にやさしくなれるように。 そして、まさにこれからプロポーズしたい 男性には、(草食男子と言われますが) その背中を押してあげられるように(もちろん、女性も・・・)。 ときめきの力で日本をほんの少しでも元気にしたい、そしてそれが私たちらしい「ありがとう」ではないかと考えました。
『ゼクシィ』の取り組み
1)TVCM
「プロポーズ」をテーマにしたTVCM「プロポーズされたら、ゼクシィ篇」を5月22日より放映します。
2)産学連携
異業種企業や学識者とともに「プロポーズ」を応援する企画を各所で実施します。
3)プロポーズのアイデア提案
ウエディングのプロフェッショナルたち(ウェディングプランナーやブライダル 関連ショップスタッフ)からプロポーズのアイデアを募集し、ゼクシィ本誌の 編集記事やプロポーズを考える男性のためのサイト『プロポーズゼクシィ~花開 け!! 求婚男子~』にて紹介することで男性たちを応援します。
4)ブライダルマーケット全体での取り組み
エンゲージメントプロジェクトへ参画し、ブライダル企業各社様に対してプロポ ーズを応援していただけるように働きかけをしています。 全国のブライダル関係の約2500屋号(社&店舗)でプロポーズ向けの商品・プラン を展開する予定です。
参考 結婚情報誌『ゼクシィ』媒体概要
ホテルや専門式場、チャペルレストランなど様々なスタイルのウエディング会場をはじめ、ジュエリーやドレス、引出物、二次会会場など、ブライダルに関する情報 を掲載しています。
誌名:ゼクシィ
発行開始日:1993年5月24日
発行エリア:全国 19版
部数:約30万部
発行サイクル:毎月23日~25日 ※版によって異なる
定価:300円~500円(税込) ※版によって異なる ※「青森・秋田・岩手版」「宮城・山形版」「福島版」は特別価格210円
シリーズ :『ゼクシィ国内リゾートウエディング完全ガイド』 『ゼクシィ海外ウエディング完全ガイド』『ゼクシィAnhelo』
Webサイト:『ゼクシィnet』(PC)『ケータイゼクシィ』(携帯)
本件に関するお問い合わせ先
https://www.recruit-mp.co.jp/support/press_inquiry/