株式会社リクルートマーケティングパートナーズ(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:冨塚 優)が企画制作する結婚情報誌『ゼクシィ』は、『プロポーズ応援プロジェクト』の一環として、ゼクシィCM制作陣・ゼクシィ編集長がプロポーズをプロデュースするという企画を実施することになりましたので、詳細をご報告いたします。プロデュースを希望する"求婚男子"を募集!企画趣旨これからプロポーズしたいと考えている人、もしくはちゃんとプロポーズできずに後悔している人、そんな"求婚男子"のプロポーズを、箭内道彦氏率いるゼクシィCM制作陣およびゼクシィ編集部が総力をあげプロデュースする企画です。 このプロポーズの模様はCM化され、クリスマスシーズンに限定オンエアされます。
プロデュースメンバー
箭内道彦氏(エグゼクティブ・クリエイティブ・ディレクター)
中村聖子氏(クリエイティブ・ディレクター)
伊藤 綾(ゼクシィ編集長)
応募条件
全国のプロポーズを考えている20歳以上の男性
8月~10月頃までにプロポーズを予定している方
イベントへの出演、CMやプロポーズゼクシィへの出演、場合により取材対応が可能で各種メディアへの出演を許諾して頂ける方
選考方法・結果発表
応募内容を元に、候補者の方に事前取材させていただき、1名決定します。
選考は、今回のプロデュースを手掛ける、箭内道彦(ECD)、中村聖子(CD)に加え、ゼクシィ編集部が行います。
選考結果は事務局より電話もしくはメールにて、事前取材させていただく候補者のみにご連絡いたします。
募集期間
2013年5月31日~7月31日
応募サイト
http://propose.zexy.net/propose/produce.html
本企画の背景と目的
約3割の男性はプロポーズをしないで結婚しています。
結婚したカップルのうち、プロポーズをした割合は約7割。約3割はプロポーズがありませんでした。 プロポーズをされずに結婚した女性のうち、8割以上が「されたかった」と思っています。
ゼクシィは年間を通じて「プロポーズ」を推進します。
カップルにこの先何があっても、プロポーズされた時、した時のときめきを支えに、人々が強くなれるように。 また、すでに結婚して時間が経った多くのご夫婦も、ときめきを思いだし、少しだけ近くの人にやさしくなれるように。 そしてこれからプロポーズしたい男性には、(草食男子と言われますが) その背中を押してあげられるように(もちろん、女性も・・・)。 未婚率の上昇で少子化が深刻化している世の中だからこそ、『プロポーズ』を通じ、日本の"しあわせの総量"を増やしたい、ときめきの力で日本をほんの少しでも元気にしたいと考えています。
"日本的プロポーズ"のロールモデルを示したい。
「プロポーズ」というとロマンチックでドラマチックな演出をイメージしがちで、テレビや映画など、世の中で紹介されるプロポーズの方法や事例もこうした派手なプロポーズが多いです。 しかし、欧米の男性と異なり、日本の男性には少々ハードルが高いのが現実(だから未実施率が3割)。 ゼクシィは今回の企画を通じて、日本の男性がロールモデルにしやすい"日本的プロポーズ"を、一般公募したリアルな求婚男子にプロデュースして、CMとして広く公開することで、日本中の男性のプロポーズを応援したいと考えています。 「こういうプロポーズの形があるんだ」と思っていただければ嬉しいです。
『プロポーズ応援プロジェクト』概要
「プロポーズ」を通じ、日本の"しあわせの総量"を増やしたい。その想いで、ゼクシィが中心となり、様々な企画で日本中のプロポーズを考える男性(求婚男子)を応援していくプロジェクトです。日本中がときめく1年になるように。ゼクシィ20年分の「ありがとう」を込めて。 ゼクシィは年間を通じ、「プロポーズ」を推進していきます。
『プロポーズ応援プロジェクト』http://www.recruit-mp.co.jp/news/release/2013/0521_954.html
参考)昨今のプロポーズ事情 http://digitalpr.jp/r/3740
『プロポーズゼクシィ~花開け!! 求婚男子~』 http://propose.zexy.net/
本件に関するお問い合わせ先
https://www.recruit-mp.co.jp/support/press_inquiry/