「ネット予約」利用者数No.1(※)サイト『ホットペッパーグルメ』がJR東日本グループの共同実証実験に参加 駅構内などにおける案内AIシステムへ約10万店の飲食店情報を提供

グルメ

2019年06月18日

株式会社リクルートライフスタイル

株式会社リクルートライフスタイル(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:淺野 健)が運営する「ネット予約」利用者数No.1(※)のグルメ情報サイト『ホットペッパーグルメ』(https://www.hotpepper.jp/)は、 JR東日本グループが2019年8月5日(月)から開始する「案内AIみんなで育てようプロジェクト(フェーズ2)」共同実証実験に参加し、案内AIシステムへ飲食店情報を提供することをお知らせします。

「案内AIみんなで育てようプロジェクト(フェーズ2)」共同実証実験への参加について

『ホットペッパーグルメ』は、JR東日本グループが2019年8月5日(月)~2019年11月10日(日)に実施する「案内AIみんなで育てようプロジェクト(フェーズ2)」共同実証実験に参加します。本実証実験は東日本旅客鉄道株式会社が設立した「モビリティ変革コンソーシアム」の一環として実施されます。首都圏8駅の構内および商業施設(駅ビル、エキナカなど)計30カ所に案内AIロボットやAIデジタルサイネージを計35台設置し、駅構内や駅周辺の案内を行います。『ホットペッパーグルメ』は自社で保有する約10万店の飲食店情報(店舗情報、メニュー、写真、口コミ、地図等)を各案内AIシステム事業者へ提供することで、利用者の飲食店検索をサポートします(利用できる飲食店情報は各システムによって異なります)。

■飲食店情報の提供イメージ

190618_hg001

AIが駅や周辺の案内をする案内AIシステムは、AIロボット3種、AIデジタルサイネージ6種の予定。『ホットペッパーグルメ』が提供する飲食店情報を各案内AIシステムが利用者へ案内します。

『ホットペッパーグルメ』の取り組み背景と利用者・飲食店のメリット

飲食店選びにおいては、事前に情報検索を行い来店するケースの中でも、直前に飲食店を選んで来訪する“直前検索”のニーズが高まっています。『ホットペッパーグルメ』ではそうした消費者ニーズに応えるため、本共同実証実験への参加をきっかけに、さまざまなタッチポイントを生かして、飲食店の“直前検索”を実現していきたいと考えています。なお、本共同実証実験(フェーズ1)では、案内AIシステム利用者の飲食店情報ニーズが高いことが分かりました。フェーズ2では『ホットペッパーグルメ』の飲食店情報によって、たとえ土地勘のない場所であっても利用者のニーズに合った飲食店情報を取得できるようになります。一方、飲食店にとっても、訪日外国人を含めた旅行者を中心に、新規顧客の獲得につながると考えられます。

『ホットペッパーグルメ』について

『ホットペッパーグルメ』は、「ネット予約」利用者数No.1(※)の飲食店予約・グルメ情報サイトです。行きたい日付、今からすぐに行きたいお店などの検索で自分に合った飲食店を探すことができます。ネット予約をすればPontaポイントもたまります。また、日本語/英語/韓国語/中国語(简体字・繁体字)に対応しており(一部店舗情報を除く)、サイト上で言語を切り替えて表示することが可能です。

190618_hg002

総掲載店舗数:約76.0万店 (2019年2月時点)
詳細情報掲載店舗数:約10万件(2018年6月時点)
ネット予約利用者数:累計3億人 (2019年3月時点)

※ 2018年6月調査時点 (株)東京商工リサーチ調べ

JR東日本グループ「案内AIみんなで育てようプロジェクト(フェーズ2)」概要

■「案内AIみんなで育てようプロジェクト(フェーズ2)」

山手線内の複数のターミナル駅を中心に、駅および商業施設(駅ビル、エキナカなど)に案内ロボットやデジタルサイネージを設置し、駅構内や駅周辺の案内のほか、お土産案内を行います。昨年度実施のフェーズ1で得られた課題を踏まえ、案内AIシステムの存在認知度向上、周囲の目を気にせずに利用できる環境整備、多言語案内への対応、「乗換案内」「駅周辺案内」「飲食店情報」など必要情報の提供に向けた外部情報サービスとの連携を行います。

(1)実施期間:2019年8月5日(月)~2019年11月10日(日)
※基本稼働時間:初電~終電 (一部駅などでは、時間を短くする場合があります)
※実証実験期間中は、ラクビー国際大会開催期間(2019年9月20日(金)~2019年11月2日(土))と
重なることなど、より訪日外国人旅行者を意識した実証実験に取り組みます。
(2)実施箇所:東京駅、浜松町駅、品川駅、新宿駅、池袋駅、上野駅、横浜駅(以上、JR東日本)、
羽田空港国際線ビル駅(東京モノレール) 合計8駅、30カ所・計35台
(3)参加企業:メーカーなど14社、JR東日本グループ11社 合計25社
(4)幹事会社:JREロボティクスステーション有限責任事業組合(LLP)(注1)
(5)本実証実験は「モビリティ変革コンソーシアム」(注2)の実証実験の一つです。

(注1)サービスロボットの開発・導入を推進するため、JR東日本グループの会社を中心に2017年7月14日(金)に設立された組織です。2018年度の「案内AIみんなで育てようプロジェクト」の幹事会社を担っています。
(注2)JR東日本単独では解決が難しい社会の課題や次代の公共交通のあり方について、オープンイノベーションによりモビリティ変革を実現する場として、2017年9月5日(火)に設立された組織です。

【『ホットペッパーグルメ』案内AIシステム参加イメージ図】

※設置する案内AIシステムは2019年6月13日(木)時点のもので変更になる場合があります

それぞれの箇所に案内AIロボットやAIデジタルサイネージなどの案内AIシステムが設置され、『ホットペッパーグルメ』などの情報サービスが利用できます。

190618_hg003

デジタルサイネージ:本実証実験では、AIにより、ディスプレーに表示されるキャラクターがお客さまへのご案内を行う機器を「デジタルサイネージ」としています。

ロボット:本実証実験では、AIにより、お客さまへのご案内を行う機器が、人などの形に似せたものを「ロボット」としています。

Get ADOBE® READER®

Download Adobe® Reader®

get AdobeReaderPDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。

(c) Recruit Co., Ltd.