(c) Recruit Co., Ltd.

MENU

HISTORY

  • 2023
  • 2022

開催概要

2023年度の『高校生Ring』は、全国から25,827名の高校生が参加しました。
一次、二次、三次審査を経て、ファイナリストとなった5組が、2024年2月24日(土)に都内で開催された最終審査会『高校生Ring AWARD 2023』にてプランの発表を行いました。
当日のレポート記事はこちら

結果

  • グランプリ

    ユニバーサルクローゼット

    ユニバーサルファッションに関する情報提供、アイデア企画・実施まで行うサービス

    星陵高等学校

    ▼ 最終プレゼンテーションの視聴はこちら

    病名や体の特徴ごとに、おしゃれで着やすい服が検索できるサイトを開設。また、利用者の悩みを共有するコミュニケーションの場なども提供し患者やその家族をサポートする

    受賞コメント

    ビジネスプランの構想を考える期間や、このような大きな舞台で自分の思いを伝えることがかけがえのない経験になりました。大学受験や今後の人生で大変なこともたくさんあると思いますが、『高校生Ring』を通して得たことを糧に、これからも頑張りたいと思います

    審査員コメント

    ご自身の経験に基づいて着想されたオリジナリティの高さが素晴らしいと思いました。市場が拡大する可能性も十分に感じます。そしてこれは絶対私が解決するんだ、という覚悟を感じさせる、パワフルなプレゼンテーションでした。(池田脩太郎)

  • 準グランプリ

    外来シュポット

    外来魚の位置をマップ形式で提供するサービス

    東京都立上野高等学校

    ▼ 最終プレゼンテーションの視聴はこちら

    釣った外来魚を投稿していくゲームアプリを開発し、利用者からの情報提供により、マップを構築していく。集まった情報は地方自治体に連携し、駆除や生態系の管理に繋げる。

    受賞コメント

    『高校生Ring』を通してたくさんの学びがあったので、最後に準グランプリを獲ることができて本当にうれしいです。他のファイナリストの皆さんのビジネスプランも驚くようなアイデアばかりで、とても刺激を受けました

    審査員コメント

    社会的な問題をゲーミフィケーションで解決するというのが、非常にユニークで面白いアイデアでした。色々なコミュニティを巻き込みながらゲーム化ができれば、より社会を動かしていくきっかけになるんじゃないかなと思いました。 (福田浩士氏)

  • ファイナリスト

    GET~より良い高校生活を~

    学校内購買のオンライン販売サービス

    埼玉県立大宮南高等学校

    ▼ 最終プレゼンテーションの視聴はこちら

    購買を、種類・金額・品数も確認できるオンライン販売サービスで提供することで、直接売り場に行かずともスムーズな購入が可能に。

    審査員コメント

    利用する高校生だけでなく購買側もWin-Winの、誰も損をしないモデルだと思います。主観もありながら、客観的に多くの数字データを使った素晴らしいプレゼンテーションでした (山川恭弘氏)

  • ファイナリスト

    旅のしおりをつくる・のこす Bestrip

    旅の記録を基に最適な旅程を作れるトラベルレビューサービス

    西宮市立西宮東高等学校

    ▼ 最終プレゼンテーションの視聴はこちら

    AIを活用して、簡単な操作で旅の記録を作成・投稿できる。また他の旅行者の記録も見ることができ、最適な旅程を作成することができる。

    審査員コメント

    ご自身の体験を基に課題を見つけて、それを解決していくプロセスが非常に良いと思いました。データがたまっていくことにより、リコメンドができて面白いサービスに発展していくと思います。(福田浩士氏)

  • ファイナリスト

    みんスタ

    生徒間でノートを共有する、生徒と生徒の学習アプリ

    大妻高等学校

    ▼ 最終プレゼンテーションの視聴はこちら

    「投稿されたノートの閲覧・レビュー」「勉強のタイミングを共有する」などの使い方ができる、生徒と生徒が教え合うアプリを提供する。

    審査員コメント

    学生のうちに色々な人のノートの取り方、手法を学ぶことで、自分の将来の選択肢を広げることができると思います。チームのテンポのよい発表も素晴らしく、引き込まれました。(山川恭弘氏)

開催概要

「半径5m」に目を向け自分が感じた問いからビジネスを考える高校生Ringの最終審査会『高校生Ring AWARD 2022』が、2023年1月21日(土)に都内で開催されました。

結果

  • グランプリ

    S connect

    高齢者と学生をつなぐ県外進学者のためのホームステイマッチングサービス

    東大阪大学柏原高等学校

    ▼ 最終プレゼンテーションの視聴はこちら

    遠方の高校に進学したい学生と、若者との共同生活や家賃収入のために自宅を貸し出したい高齢者、入学生徒数を伸ばしたい学校の3者をマッチング。

    受賞コメント

    グランプリを獲得できると思っていなかったので、とてもうれしいです。いろいろと関わってくださった方たちに感謝したいです。このプログラムを通じて世の中のサービスが、ある人の小さいひらめきや身近なことから生まれているということに気づきました。

    審査員コメント

    実際に始めるといろいろ壁に突き当たると思いますが、そこを超えれば本当に社会を変える、革命的なサービスになると思います。(山崎 繭加氏)

  • 準グランプリ

    Light

    いつでも美容院で髪をセットできるサブスクリプションサービス

    洛南高等学校

    ▼ 最終プレゼンテーションの視聴はこちら

    外出先にある美容院で、ヘアアイロンなどを借り、安価に自分で髪形を直すことができる。美容院には新規顧客獲得の機会を提供できる。

    受賞コメント

    自分が感じている課題を誰かに解決してもらうのではなく、自分で解決できる可能性があると気づくことができました。前髪は人の印象を大きく変える大事なものだと思うので、このサービスを通じて世の中の多くの人が自信をもって輝ける生活を送れるようになったらいいなと思います。

    審査員コメント

    ぜひ実現に向けてチャレンジして欲しい。そのためには5年後の目標から逆算して3年後、1年後、明日から何をするか、プレゼンをもとに考えてみてもらえたら大変嬉しいです。(野城 菜帆 氏)

  • ファイナリスト

    グラウンドスイム

    陸上にいながら水泳と同じような運動ができる機器の提供

    福井工業大学附属福井高等学校

    ▼ 最終プレゼンテーションの視聴はこちら

    陸上にいながら水泳と同じような運動ができ楽しさを味わうことができる、運動機器の提供。腰への負荷を考え、特に上半身を適度に動かすことで、高齢者にとって理想的で新しい運動体験を提供することができる。

    審査員コメント

    介護市場において、怪我をしない運動ができるサービスは市場規模があると思うので、それを自分の半径5mで気づいたことがすごいし、可能性を感じました。(橋本 舜 氏)

  • ファイナリスト

    グランドパートナー

    高齢者同士のマッチングサービス

    神戸山手女子高等学校

    ▼ 最終プレゼンテーションの視聴はこちら

    バーチャルお話アプリで高齢者同士のコミュニケーションの場を提供。また、旅行をしたいがなかなか出かけられない課題も踏まえて、日本各地のお弁当が届き、食事をしながら会話を楽しむバーチャル旅行プランも用意。

    審査員コメント

    経営学の中でも「イノベーションの源泉は共感である」と言われていて、まさにおじいちゃんの一言を聞いて何とかしたいと思ったという純粋な共感をすごく感じたプレゼンテーションでした。(山崎 繭加 氏)

  • ファイナリスト

    GAKUSUKU
    〜新しい楽譜のかたち〜

    電子楽譜が見放題のサブスクリプションサービス

    茗渓学園高等学校

    ▼ 最終プレゼンテーションの視聴はこちら

    オンラインでさまざまな楽譜がサブスクで利用でき、楽譜そのもののデータや書き込んだ情報の共有が可能。その楽譜を演奏した模範演奏の視聴や同時再生機能、自作曲の投稿など演奏者にとっての負を解消する機能も充実している。

    審査員コメント

    電子で共有できない課題は音楽だけでなく世の中いろんなところにあって、もっといろんな仲間を巻き込んでDXといったところまで繋げていくことが出来たら、音楽から素晴らしい世界が広がってくると思うので、とても楽しみにしています。(野城 菜帆 氏)

AWARDまでの軌跡